河津桜まつり実行委員会 2025ドローン空撮
第35回河津桜まつり3回目出店者作業のお知らせ
駅前と菜の花ロード草刈り作業
日 時:令和7年10月2日(木) 9時~
集 合 場 所:河津桜観光交流館の駐車場
対象出店番号:005~269
※小雨決行(大雨の場合3日(金)に行います。)
桜の剪定作業
日 時:令和7年11月9日(日)9時~
集 合 場 所:河津町役場の駐車場
対象出店番号:270~399
※小雨決行(大雨の場合10日(月)に行います。)
第36回河津桜まつり露店等の営業届について
『河津桜まつり』期間中(令和8年2月7日(土)から令和8年3月7日(日)まで)に、臨時的な露店営業や駐車場営業を行う場合は、「河津町河津桜まつり露店等営業管理条例」により、営業届の提出が必要となります。
届出を出す場合は、露店営業届について(申請方法)をご確認のうえ、提出下さい。
受付期間 令和7年10月14日(火)~令和8年1月15日(木) ※期日厳守
※令和7年12月31日~令和8年1月4日)を除く 午前9時~午後5時まで
受付場所 河津町観光協会
(※出店場所の確保はございません。出店される方は必ず土地所有者の承諾を得て申請ください)
河津町役場 申請内容
河津桜まつり実行委員会加入証説明
河津桜まつり実行委員会記入書類
ACCESS 河津町までのアクセス
車でお越しの方
新東名長泉沼津IC/東名沼津ICから河津町まで
東名沼津IC-国道136号-伊豆中央道(有料)-修善寺道路(有料)-国道414号線経由で約80km(約1時間20分)
東名沼津IC-国道136号-伊豆中央道(有料)-修善寺道路(有料)-国道414号線経由で約80km(約1時間20分)
東名厚木ICから河津町まで
東名厚木IC-真鶴道路(有料)-熱海ビーチライン(有料)-国道135号線経由で約113km(約2時間30分)
東名厚木IC-真鶴道路(有料)-熱海ビーチライン(有料)-国道135号線経由で約113km(約2時間30分)
大型車1台/調整中
普通車1台/1回 1,000円
バイク1台/1回 500円
電車でお越しの方
〈直通電車の場合〉
特急踊り子JR東京駅~伊豆急河津駅(約2時間40分)
〈新幹線の場合〉
JR熱海駅~伊豆急河津駅(約1時間30分)